2008年05月31日
散歩道にて
夕方、久しぶりにお散歩をしました
最近、ゆっくりとお散歩をしていなかったので、いろいろと観察しながら歩きました
さすが梅雨の時期に突入前
紫陽花が咲き始めましたね

この季節、淡い色合いが多い中、私の近所でよく見られるのが。。。
元気の出そうな、きれいな黄色のお花です

楽しい気分になりながら、でも癒されながら、
涼しい夕方の風をいっぱい感じて、ちょっと良い運動でした

最近、ゆっくりとお散歩をしていなかったので、いろいろと観察しながら歩きました

さすが梅雨の時期に突入前

紫陽花が咲き始めましたね

この季節、淡い色合いが多い中、私の近所でよく見られるのが。。。
元気の出そうな、きれいな黄色のお花です

楽しい気分になりながら、でも癒されながら、
涼しい夕方の風をいっぱい感じて、ちょっと良い運動でした

Posted by ねぇーねぇ at
23:31
│Comments(0)
2008年05月29日
気になる落し物。。。
道を走っていると、よく不思議な落し物を発見しませんか 
例えば。。。子供用の靴、片方
大人の長靴、片方
。。。スリッパ
・・・などなど
いったいどこからだれがどんな状況で
などなど。。。あれこれ想像しつつ、何だか気になる私です
そして。。。今日(正確には昨日)また発見
道路にトランクス2枚しかも。。。畳んであった形跡が
ありえないところに、
ありえないものがあると、気になって仕方ない

例えば。。。子供用の靴、片方


。。。スリッパ

いったいどこからだれがどんな状況で
などなど。。。あれこれ想像しつつ、何だか気になる私です

そして。。。今日(正確には昨日)また発見

道路にトランクス2枚しかも。。。畳んであった形跡が

ありえないところに、
ありえないものがあると、気になって仕方ない

Posted by ねぇーねぇ at
00:40
│Comments(3)
2008年05月27日
元気になるいただきもの。。。
真っ赤で綺麗な『いちご』を、たくさんいただきました

すごく甘くて、みずみずしくて、すごくおいしかったです
最近ちょっと疲れ気味でしたが、
色も元気の出る『赤』だったせいか、何だか元気になりました

とても幸せな一時でした


すごく甘くて、みずみずしくて、すごくおいしかったです

最近ちょっと疲れ気味でしたが、
色も元気の出る『赤』だったせいか、何だか元気になりました


とても幸せな一時でした

Posted by ねぇーねぇ at
23:24
│Comments(2)
2008年05月24日
帰り道にて。。。
昨日の帰り道、畑の際に咲く綺麗なお花をみつけました
なんだかとても落ち着く色合いだったこともあり、思わず車を停めてしばらくみていました

癒しの色・・・
何だか・・・しばらく見ていたら、落ちついてしまい、
母に見せたくなりました
帰って母にデジカメを見せながら、経緯などを話していたら、
『そういう気持のゆとりがあるっていいね~
』
と、母もしばらくデジカメをみていました
時には、少し足をとめてみることも大切だなと思いました

なんだかとても落ち着く色合いだったこともあり、思わず車を停めてしばらくみていました

癒しの色・・・
何だか・・・しばらく見ていたら、落ちついてしまい、
母に見せたくなりました

帰って母にデジカメを見せながら、経緯などを話していたら、
『そういう気持のゆとりがあるっていいね~

と、母もしばらくデジカメをみていました

時には、少し足をとめてみることも大切だなと思いました

Posted by ねぇーねぇ at
23:12
│Comments(0)
2008年05月22日
紳士服売り場にて
今日、お買い物の途中、紳士服売り場を通った時のこと・・・
柱を中心に、ぐるーっとネクタイが並べてありました
最近のネクタイコーナーは、色相別にディスプレイされている事が多くなったなぁと思いました

色相別なので、見た目も綺麗ですが、シャツとのコーディネイトなども分かりやすくていいなぁと感じました

それに、とても選びやすそうで
お店の中なので、撮影が出来ないのがとても残念でした

柱を中心に、ぐるーっとネクタイが並べてありました

最近のネクタイコーナーは、色相別にディスプレイされている事が多くなったなぁと思いました


色相別なので、見た目も綺麗ですが、シャツとのコーディネイトなども分かりやすくていいなぁと感じました


それに、とても選びやすそうで

お店の中なので、撮影が出来ないのがとても残念でした

Posted by ねぇーねぇ at
23:54
│Comments(0)
2008年05月22日
すずめさん
お仕事で行っているビルの空調メンテで、大きな窓が開いていたんですが・・・
そこから、すずめが一羽迷い込んでしまいました

数名で窓まで、追う予定でしたが、
わたくし、迷いすずめを素手で捕獲してしまいました

私の手の中でキョロキョロしていましたが、すごーくおりこうさんのすずめちゃんでした

小さくて温かくて、かすかにドキドキしていて、
すずめを抱えていることが、とても不思議な気分でした

何だか、貴重な経験でした

あっ、もちろん仲間の元へかえしました

Posted by ねぇーねぇ at
00:22
│Comments(0)
2008年05月21日
ロマンティックのイメージ
昔から雑貨のお店が大好きで、
小物やインテリア等、かわいいものやきれいなものを見つけてはついつい。。。
その中でも最近、ロマンティックなイメージのものが気になりだしました

少し前までは、どちらかといえばプリティな感じのかわいいものでしたが、
好みも少し大人に進化したのかも

色合いも、少しグレイッシュな感じのピンクやブルーなど、
やっぱりロマンティックなイメージのものを選んでます

数年前にハウステンボスで見つけた、
チューリプのコーヒーカップ。。。
当時の私は、このカップが、かわいくてかわいくて、
5個も買いました

色合いは、結構はっきりしているので、ロマンティックのイメージとは、少し違うかもしれませんが、
今日久しぶりに並べてみたら、やっぱり楽しくなってしまいました

何だかまとまっていませんが、
やっぱり、かわいいイメージの物や色合いは、大好きのようです

ロマンティクなイメージ・・・
見た目の感じやデザインでもいろいろありますが、
色のイメージは淡い色合いが多く、パープル系~ピンク系のイメージ・・・

今からの季節に多くみられる、お花の色合いと同じですよ~

Posted by ねぇーねぇ at
01:20
│Comments(0)
2008年05月18日
お久しぶりです!
ちょっと。。。お久しぶりです!
今日は、カラー仲間の代行講師に行ってきました!
カラーセラピーの講座ですが、
今日のテーマカラーは『緑』でした
『緑』のイメージ。。。
リラックス・調和・安定・癒し・自然界などなど、意外と身近な色なのかもしれませんが、
『緑色』のエピソードや思い出。。。となると、考えてもあまり出て来ない方がほとんどでした
意識しなくても、身近にある色なので、
改まって意識することも少ないのかもしれませんね
皆さんはどうですか
『緑』のイメージや何か感じられることはありますか
私は、今の季節によくみられる、たくさんの種類の『緑』にすごく癒しを感じているせいか、
やすらぎ・癒し・リラックスのイメージです
一つ一つの色を、それぞれ意識してみるのも、
楽しい作業だなぁと改めて感じました
今日は、カラー仲間の代行講師に行ってきました!
カラーセラピーの講座ですが、
今日のテーマカラーは『緑』でした

『緑』のイメージ。。。
リラックス・調和・安定・癒し・自然界などなど、意外と身近な色なのかもしれませんが、
『緑色』のエピソードや思い出。。。となると、考えてもあまり出て来ない方がほとんどでした

意識しなくても、身近にある色なので、
改まって意識することも少ないのかもしれませんね

皆さんはどうですか

『緑』のイメージや何か感じられることはありますか

私は、今の季節によくみられる、たくさんの種類の『緑』にすごく癒しを感じているせいか、
やすらぎ・癒し・リラックスのイメージです

一つ一つの色を、それぞれ意識してみるのも、
楽しい作業だなぁと改めて感じました

Posted by ねぇーねぇ at
23:10
│Comments(2)
2008年05月13日
いろんなこと・・・
毎日の生活の中で、何とな~く過ごしてしまいがちな私。。。
日々の出来事や周りをちゃんと意識しながら、感じながら過ごしてみると、
見えなかった『いろんなこと』や新しい『いろんなこと』に気が付く。。。
先日、あるドラマをみていたら、
私が日ごろから思っている事と同じセリフが、耳に飛び込んできた
『いろんなことがあるけれど、それでも前に進まなきゃ・・・』
『今をしっかり生きなきゃ・・・』
・・・今しか出来ない事、今だから出来る事
それもみんないろいろかもしれない。。。
目の前の‘今’から目をそむけずに、現実をしっかり見つめながら、
『いろんなこと』を経験していけたらなぁと思います
日々の出来事や周りをちゃんと意識しながら、感じながら過ごしてみると、
見えなかった『いろんなこと』や新しい『いろんなこと』に気が付く。。。
先日、あるドラマをみていたら、
私が日ごろから思っている事と同じセリフが、耳に飛び込んできた

『いろんなことがあるけれど、それでも前に進まなきゃ・・・』
『今をしっかり生きなきゃ・・・』
・・・今しか出来ない事、今だから出来る事

それもみんないろいろかもしれない。。。
目の前の‘今’から目をそむけずに、現実をしっかり見つめながら、
『いろんなこと』を経験していけたらなぁと思います

Posted by ねぇーねぇ at
00:07
│Comments(0)
2008年05月10日
私の癒し。。。
私の癒しは。。。
5歳の甥っ子と3歳・0歳の姪っ子です
疲れている時や元気が出ない時は、小さいのに何気なーく慰めてくれたり、元気付けてくれます
時には、ママ代わり
時には、親友
時には、小さな恋人
小さくても立派な、一人の人間
生まれてきてくれて、本当にありがとうっといつも思います
これからも、この子達の笑顔を絶やさないよう、
人として恥じないように生きていきたいと思います

5歳の甥っ子と3歳・0歳の姪っ子です

疲れている時や元気が出ない時は、小さいのに何気なーく慰めてくれたり、元気付けてくれます

時には、ママ代わり

時には、親友

時には、小さな恋人

小さくても立派な、一人の人間

生まれてきてくれて、本当にありがとうっといつも思います

これからも、この子達の笑顔を絶やさないよう、
人として恥じないように生きていきたいと思います

Posted by ねぇーねぇ at
00:29
│Comments(0)
2008年05月07日
新しい季節
ふと気が付くと、周りの景色も少しずつ変化してきたなぁと感じます
木々の色も、ふわふわの若葉から少しずつ深みのあるグリーンに。。。
淡いピンクも、ややブルーがかったピンクに。。。
お花も赤紫系の色が多くなり。。。


きれいな赤の野イチゴもあらわれ。。。

季節はどんどん変化していきますね
自然界に負けないように、私も変化していかないと

木々の色も、ふわふわの若葉から少しずつ深みのあるグリーンに。。。
淡いピンクも、ややブルーがかったピンクに。。。
お花も赤紫系の色が多くなり。。。
きれいな赤の野イチゴもあらわれ。。。
季節はどんどん変化していきますね

自然界に負けないように、私も変化していかないと

Posted by ねぇーねぇ at
23:39
│Comments(2)
2008年05月02日
ピンクの服
数年前からピンクは私のお気に入りの色です
ピンクは女性性の色とも言いますが、苦手に思われる方も多くいらっしゃるようです
私も昔は、何だか照れ臭いというか、そんな可愛いキャラじゃないとか、
勝手に似合わないとか思ったりで苦手でした
もちろんどんな色にも、この色は良い、この色はダメだとか、そんな事はありません
私も色んな色を取り入れています
時々、この色を身に付けてみて、自分がどう感じるか
または、周りの反響はどうなのか
など、気を付けてみたりすると、意外な発見もあったりで楽しいです
実は最近も、コーラルピンクの洋服を着ていたら、
すごく笑顔で話し掛けられ、春だね〜
気持ちも明るくなるね〜
と言われました
自分自身は好きな色なので、気持ちが落ち着くのはもちろんのことですが、
周りの方へも何かしらの影響があるんだなぁと改めて実感しました

皆さんもぜひ、色を楽しんでみて下さいね
自分が心地よいのが一番ですが、周りの方も楽しい気持ちになって頂けたら、素敵な事だなぁと思います

ピンクは女性性の色とも言いますが、苦手に思われる方も多くいらっしゃるようです

私も昔は、何だか照れ臭いというか、そんな可愛いキャラじゃないとか、
勝手に似合わないとか思ったりで苦手でした

もちろんどんな色にも、この色は良い、この色はダメだとか、そんな事はありません

私も色んな色を取り入れています

時々、この色を身に付けてみて、自分がどう感じるか

または、周りの反響はどうなのか

など、気を付けてみたりすると、意外な発見もあったりで楽しいです

実は最近も、コーラルピンクの洋服を着ていたら、
すごく笑顔で話し掛けられ、春だね〜



自分自身は好きな色なので、気持ちが落ち着くのはもちろんのことですが、
周りの方へも何かしらの影響があるんだなぁと改めて実感しました

皆さんもぜひ、色を楽しんでみて下さいね

自分が心地よいのが一番ですが、周りの方も楽しい気持ちになって頂けたら、素敵な事だなぁと思います

Posted by ねぇーねぇ at
23:56
│Comments(2)