2012年11月30日
パーソナルカラー養成講座のお知らせです♪
これまでイルドクルールが認定した
「パーソナルカラーベーシックアドバイザー」
の認定を受けた方々がたくさんいらっしゃいます。
すでに基礎的な色彩の勉強と、パーソナルカラーの知識はお持ちのアドバイザーの方々ですが、
この度、そのパーソナルカラーベーシックアドバイザーの認定をお持ちの方限定で、プロとして、
パーソナルカラー診断をメインとする業務ができる「パーソナルカラーリスト養成講座」に、
途中編入出来る準備が整いました。
基礎的な知識をお持ちの方々ですので、
あとはスクーリングで、パーソナルカラー診断の実技を習得していただければ、
プロデビューが可能になり、イルドクルールとNPO色ヒトこころからのソフト的なバックアップも受けられます。
研修期間も本来の11ヶ月ではなく短縮して実技を磨き、
受講費用もうんと受講しやすくなっています。
ぜひ、熊本の
「パーソナルカラーベーシックアドバイザー」
の認定をお持ちの方はお急ぎご検討下さい。
また、来年も、イルドクルール熊本で、
パーソナルカラーベーシックアドバイザー養成講座開講予定です!
プロのパーソナルカラーリストを目指す方、
今は、プロまでは必要ないけど、ちょっと詳しくパーソナルカラーを勉強したい方も、
ぜひ、お気軽にご相談下さいませ♪
●お問合せは
イルドクルール熊本
またはイルドクルール福岡 へお気軽にどうぞ♪
「パーソナルカラーベーシックアドバイザー」
の認定を受けた方々がたくさんいらっしゃいます。
すでに基礎的な色彩の勉強と、パーソナルカラーの知識はお持ちのアドバイザーの方々ですが、
この度、そのパーソナルカラーベーシックアドバイザーの認定をお持ちの方限定で、プロとして、
パーソナルカラー診断をメインとする業務ができる「パーソナルカラーリスト養成講座」に、
途中編入出来る準備が整いました。
基礎的な知識をお持ちの方々ですので、
あとはスクーリングで、パーソナルカラー診断の実技を習得していただければ、
プロデビューが可能になり、イルドクルールとNPO色ヒトこころからのソフト的なバックアップも受けられます。
研修期間も本来の11ヶ月ではなく短縮して実技を磨き、
受講費用もうんと受講しやすくなっています。
ぜひ、熊本の
「パーソナルカラーベーシックアドバイザー」
の認定をお持ちの方はお急ぎご検討下さい。
また、来年も、イルドクルール熊本で、
パーソナルカラーベーシックアドバイザー養成講座開講予定です!
プロのパーソナルカラーリストを目指す方、
今は、プロまでは必要ないけど、ちょっと詳しくパーソナルカラーを勉強したい方も、
ぜひ、お気軽にご相談下さいませ♪
●お問合せは
イルドクルール熊本
またはイルドクルール福岡 へお気軽にどうぞ♪
Posted by ねぇーねぇ at
16:45
│Comments(0)
2012年11月27日
お久しぶりです♪
皆様、いかがお過ごしでしょうか
またまた、1ヶ月振りの更新でございます
最近、私は思う事があります。。。
『自分のした事ややった事は、良い事も、悪い事も、全て自分に返ってくる
』です
『今を大切に生きる
』これが今の全てだと思います
さて。。。近況報告です
先日11月25日(日)にあいぽーと文化祭がありました~
私達はパステルを使った色遊び体験をしていただきました

本当に楽しそうに取り組まれている姿に私達も元気を頂きました

ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました
また、ワークショップやパーソナルカラー診断会等、
どんどん企画していきたいと思います
今年はカルチャーセンター様でも、
パーソナルカラーを中心に活動してきましたが、
来年は、そこから一歩進んだ、ワードローブレッスンや、
色彩心理を取り入れた講座や企画を色々と計画中です

具体的に決まり次第UPしてまいりますので、
もうしばらくお待ちくださいませ

話しは大きく変わりますが。。。(笑)
昔、学校の先生等から、
『継続は力なり』と良く言われていましたが、
知り合いの方からなるほど
と思う言葉を聞きました
人として必要な3カ条(笑)
『やる気
根気
元気
』
なるほど~っと妙に納得した私でした
皆さん、今年も残り1ヶ月
しっかり頑張りましょうね

またまた、1ヶ月振りの更新でございます

最近、私は思う事があります。。。
『自分のした事ややった事は、良い事も、悪い事も、全て自分に返ってくる


『今を大切に生きる


さて。。。近況報告です

先日11月25日(日)にあいぽーと文化祭がありました~

私達はパステルを使った色遊び体験をしていただきました


本当に楽しそうに取り組まれている姿に私達も元気を頂きました


ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました

また、ワークショップやパーソナルカラー診断会等、
どんどん企画していきたいと思います

今年はカルチャーセンター様でも、
パーソナルカラーを中心に活動してきましたが、
来年は、そこから一歩進んだ、ワードローブレッスンや、
色彩心理を取り入れた講座や企画を色々と計画中です


具体的に決まり次第UPしてまいりますので、
もうしばらくお待ちくださいませ


話しは大きく変わりますが。。。(笑)
昔、学校の先生等から、
『継続は力なり』と良く言われていましたが、
知り合いの方からなるほど


人として必要な3カ条(笑)
『やる気



なるほど~っと妙に納得した私でした

皆さん、今年も残り1ヶ月

しっかり頑張りましょうね

Posted by ねぇーねぇ at
16:47
│Comments(0)