スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月31日

今年もいよいよ終わりますね…

今年も一年、たくさんの方に支えられ、たくさんの方に出会い、本当に多くの笑顔に触れ合う事が出来ました(*^□^*)
皆様、本当にありがとうございました(o^o^o)

今年も最後の最後まで、バタバタしてしまい、今年最後の反省でした(^o^;
何とか、年内の大掃除、年賀状に間に合いました(;^_^A

こんな私ですが、来年もよろしくお願いいたします(^O^)

それではみなさま、よいおとしをお迎えください(^^)v
  

Posted by ねぇーねぇ at 21:19Comments(0)

2008年12月18日

干し柿の作り方・・・!?

6歳の甥っ子が語る、干し柿の作り方です !?


『まず、柿の皮をむいて~、紐をつけて~、棒につけます 音符

そして~、しばらく見守って~、白い粉が出てきたら、

冷蔵庫に眠らせて~、出来上がりぬふりん


きっと、保育園で学んで来たんでしょうね~ にっこり
一生懸命教えてくれました ラブ

『しばらく見守って~』のところが、
6歳っぽくなくて、またそこが何か面白くて、
『あっ、見守るんだぁ~』と笑ってしまいました ぬふりん


子供の話しって何か面白いですね!?
  

Posted by ねぇーねぇ at 23:27Comments(0)

2008年12月18日

バブル時代の流行色!?

先日、講座の中で流行色の話題で盛り上がりました ぬふりん


その日の講座は、生徒さん自身が作成した、
青~赤紫までのファイルをみながら、
それぞれの色の印象や、色のエピソードなどを伺っていました にっこり


っと、20代の生徒さんからこんなエピソードがありました !?
『赤紫(ローズピンク)をみると、子供の頃にみた、
不倫のドラマで、愛人役の女優さんが毎回付けていた、
口紅の印象しかありません・・・』


何か分かる様な気がしたのもあってか、
みんなで大笑いでした ぬふりん


そして、話題はバブル時代に流行っていた色に発展しました にっこり


口紅の色も、ローズ系のピンクや紫っぽい色の物が
多かった気がしますが、そこで出た色は・・・
『ショッキングピンク』でした !?


とても流行ったとか !?


そういえばうちの母も、昔々、
ショッキングピンクのスーツを持っていました えーっと…

すごいインパクトですが、
当時はそんなに珍しくもなかったらしいです !?

バブルの時代は、本当に元気な時代だったんだなぁと、
生徒さんと、少ししんみりしてました 困ったな

が、20代の生徒さんはこの、
『ショッキングピンク』をご存じありませんでした !?
世代によっても、いろんな違いがあるんだなぁと、
実感しました おっ


色んな時代の『流行色』
思い出してみると楽しそうだなぁにっこり
  

Posted by ねぇーねぇ at 00:33Comments(0)

2008年12月17日

良いことあるかも!?

またまた、会う事ができました にっこり










何か良いことがあるかも!?っと、
思っていたら、とてもうれしいニュースが
2つもありました ぬふりん


そういえば前回も、
ガラポンで商品券が当たったなぁ ラブ


この子、実はすごいご利益があるのかも にっこり!?


私のところに来てくれてありがとうハート
  

Posted by ねぇーねぇ at 23:59Comments(0)

2008年12月12日

新しい仲間(^^)v

数日前から、大変お世話になっています ぬふりんキラキラ





雪女のように冷たーい手足の私を温めてくれて、
毛布のようにふわふわの体で、ほんわか癒してくれています ラブ


さらにもう一つ携帯にも癒しが 音符





何だか子羊が気になり、子羊に囲まれているせいか、
夢にまで子羊の大群が登場し、ちょっと可笑しかったり にっこり


たくさんの子羊と過ごした、一週間でした音符
  

Posted by ねぇーねぇ at 01:23Comments(2)

2008年12月10日

☆新講座のお知らせ☆

2009年1月より、NHK熊本文化センターにて新講座を開講致します。


今回の内容は、『カラーコーディネイトレッスン&カラーアートセラピー』です。

色は感性を表現するためのツールです。
ファッション、メイク、インテリア、色彩心理など
日々の暮らしの中で触れ合う色についてレッスンしてみませんか!?


色に興味のある方、
もちろん初心者の方でも大丈夫です。
一緒に楽しく色と触れ合ってみませんか!!
どうぞよろしくお願いいたします。

◆色彩自由自在!
  カラーコーディネイトレッスン &カラーアートセラピー
      第2・4土曜日 13:00~15:00
      (1月~3月 全6回)

講 師 イルドクルール認定カラーリスト
      堀川 沙織

 
お問合せ、申し込み先  NHK熊本文化センター 
            096-351-8888
 
http://www.nhk-cul.co.jp
  

Posted by ねぇーねぇ at 01:05Comments(0)

2008年12月02日

紅葉

もう12月ですが・・・

まだまだ紅葉が綺麗な季節ですね ぬふりん








いつからだろう・・・


紅葉を綺麗だなぁと感じるようになったのって !?

昔は何だかさみしい感じがして、ちょっと苦手だったのになぁ 困ったな


それだけ大人になったのでしょうか !?



なぁ~んてねぬふりん
  

Posted by ねぇーねぇ at 01:42Comments(0)

2008年12月02日

香典袋の色2

遅くなりましたが・・・
入手致しました エヘッ


高知県のコンビニで購入してきたそうです !!








いかがでしょうか~!?
  

Posted by ねぇーねぇ at 01:21Comments(0)