2010年06月12日
7月の熊本・「カラーの学び方セミナー」について♪
来月7月に、熊本で初めての「カラーの学び方セミナー」を開催します♪
「カラーを仕事にするためにはどうするの?」
「パーソナルカラーって何なの?」
「カラーのスキルはどうやって学んだら良いの?」
「カラーアートセラピーって難しいの?」
・・・等々の問題に現場のプロカラーリストが分かりやすくお応えしますので、
是非、ご参加下さい♪
☆9月開講予定講座☆
「カラーアナリスト養成講座」・「色彩心理カラーセラピスト養成講座」
【日程】7月24日(土)
【場所】熊本県総合福祉センター
3階 第4会議室
☆受講料は無料ですが、事前の予約が必要です
(定員先着6名様)
◆お問い合わせ/お申込みは
電話:096-200-4356
メール:color-kumamoto-0612@wak.bbiq.jp
イルドクルール熊本校までお気軽にお問い合わせ下さい♪
http://www.e-sikisai.com
「カラーを仕事にするためにはどうするの?」
「パーソナルカラーって何なの?」
「カラーのスキルはどうやって学んだら良いの?」
「カラーアートセラピーって難しいの?」
・・・等々の問題に現場のプロカラーリストが分かりやすくお応えしますので、
是非、ご参加下さい♪
☆9月開講予定講座☆
「カラーアナリスト養成講座」・「色彩心理カラーセラピスト養成講座」
【日程】7月24日(土)
【場所】熊本県総合福祉センター
3階 第4会議室
☆受講料は無料ですが、事前の予約が必要です
(定員先着6名様)
◆お問い合わせ/お申込みは
電話:096-200-4356
メール:color-kumamoto-0612@wak.bbiq.jp
イルドクルール熊本校までお気軽にお問い合わせ下さい♪
http://www.e-sikisai.com
Posted by ねぇーねぇ at
20:06
│Comments(0)
2010年06月12日
イルドクルール熊本!スタートです♪
皆様ご無沙汰しております 
いかがお過ごしでしょうか
さて
ご報告が遅くなりましたが、本日より、
イルドクルール熊本をスタートする事になりました
熊本からたくさんのカラーを発信出来るよう、
これからしっかり歩んでいきたいと思います
皆様今後とも、
どうぞよろしくお願いいたします

さっそく、初日の今日は、カラーを通して出会った方々を中心に、
ミニミニイベントを開催しました

今日は朝早くからお越し頂き、
本当にありがとうございました
大分のカラーのお友達に作って頂いた、
素敵なボードでお出迎えしました

rupinasuさん、本当にありがとうございました
『好きな色』をテーマに、カラーカードを選んで貼って頂き、
それぞれのイメージを書いてもらいました
普段は何気なく見ている色も、紙の上に並べてみることで、
客観的に感じることが出来たようです

最後に将来のビジョン、夢を書いて語って頂き、
‘ブランディングカラー’をご提案させて頂きました
皆さんそれぞれに、自分色を発見され、
楽しい余韻を残しつつ終わることが出来たので、
私も幸せな気持ちでいっぱいになりました

今日のこの気持ち、感謝の気持ちを忘れず、
一歩ずつ頑張っていきたいと思います
堀川 沙織

いかがお過ごしでしょうか

さて

ご報告が遅くなりましたが、本日より、
イルドクルール熊本をスタートする事になりました

熊本からたくさんのカラーを発信出来るよう、
これからしっかり歩んでいきたいと思います

皆様今後とも、
どうぞよろしくお願いいたします


さっそく、初日の今日は、カラーを通して出会った方々を中心に、
ミニミニイベントを開催しました

今日は朝早くからお越し頂き、
本当にありがとうございました

大分のカラーのお友達に作って頂いた、
素敵なボードでお出迎えしました

rupinasuさん、本当にありがとうございました

『好きな色』をテーマに、カラーカードを選んで貼って頂き、
それぞれのイメージを書いてもらいました

普段は何気なく見ている色も、紙の上に並べてみることで、
客観的に感じることが出来たようです

最後に将来のビジョン、夢を書いて語って頂き、
‘ブランディングカラー’をご提案させて頂きました

皆さんそれぞれに、自分色を発見され、
楽しい余韻を残しつつ終わることが出来たので、
私も幸せな気持ちでいっぱいになりました


今日のこの気持ち、感謝の気持ちを忘れず、
一歩ずつ頑張っていきたいと思います

堀川 沙織

Posted by ねぇーねぇ at
18:32
│Comments(0)