2011年01月08日
パーソナルカラー新講座のご案内です♪
寒い日が続きますが、
みなさまお元気にされていますでしょうか
今年はどんな一年になるのか、
またどんな一年にしたいのか・・・
色々な目標や志をおもちの事と思います
私も昨年1年間は、さらに多くの事がお伝えできるように、
たくさんの経験を積ませて頂き、またたくさんの方との出会いもあり、
今年はこのたくさんを活かせるように、日々、発信をして行きたいと思います
さて、2011年1月~4月開講予定の講座について、
現在の予定をお知らせさせて頂きます
~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~~・・~・・~
◆1月~3月 熊本カルチャーセンター様
第1・3月曜日 10:30~12:30
パーソナルカラーコーディネイトレッスン
※初回1月17日(月)です!
◆2月~3月 パーソナルカラーベーシックコース
【4H×4回 全16時間】 13:00~17:00
※日程や受講料など、詳細はお問い合わせ下さい。
・パーソナルカラーに関心のある方。
・パーソナルカラーの知識を現在の仕事に活かしたい方。
・パーソナルカラーリストを目指す方。
◇出席率80%、課題提出率100%の終了者の方には、
イルドクルール認定カラーアナリスト終了証書を発行いたします。
◆4月~ パーソナルカラーリスト養成講座
【4H×11回 全44時間 ※最終日は認定試験】 13:00~17:00
【日程】 初回 4月17日(日) 2回目 5月22日(日)
3回目以降は日程調整中です。
【会場】 熊本市内の会場を予定しています。
※受講料など、詳細はお問い合わせ下さい。
・パーソナルカラーに関心のある方。
・パーソナルカラーでお仕事をされたい方。
・色のプロになりたい方。
◇出席率80%、課題提出率100%で、認定試験合格者へ、
イルドクルール認定パーソナルカラーリスト認定書を発行いたします。
☆パーソナルカラー色彩システムをもとに、カラー分析、
イメージ分析、印象分析、ファッション、ヘアメイク、ライフスタイルの
カラーコーディネイトをトータルに学びます。
少人数体制(最大定員6名)で、コミュニケーションを大切に、
体感しながら、実践的な「パーソナルカラー」を学ぶ事ができます。
また、福祉や教育などへのボランティア等、社会貢献をお考えの方は、
色彩NPO「色ヒトこころ」へのご参加も可能です。
~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~~・・~・・~
以上になります!!
まだ調整中の部分もありますが、
決まり次第随時お知らせしてまいります
どうぞよろしくお願い致します
イルドクルール熊本
堀川沙織
みなさまお元気にされていますでしょうか

今年はどんな一年になるのか、
またどんな一年にしたいのか・・・
色々な目標や志をおもちの事と思います

私も昨年1年間は、さらに多くの事がお伝えできるように、
たくさんの経験を積ませて頂き、またたくさんの方との出会いもあり、
今年はこのたくさんを活かせるように、日々、発信をして行きたいと思います

さて、2011年1月~4月開講予定の講座について、
現在の予定をお知らせさせて頂きます

~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~~・・~・・~
◆1月~3月 熊本カルチャーセンター様
第1・3月曜日 10:30~12:30
パーソナルカラーコーディネイトレッスン
※初回1月17日(月)です!
◆2月~3月 パーソナルカラーベーシックコース
【4H×4回 全16時間】 13:00~17:00
※日程や受講料など、詳細はお問い合わせ下さい。
・パーソナルカラーに関心のある方。
・パーソナルカラーの知識を現在の仕事に活かしたい方。
・パーソナルカラーリストを目指す方。
◇出席率80%、課題提出率100%の終了者の方には、
イルドクルール認定カラーアナリスト終了証書を発行いたします。
◆4月~ パーソナルカラーリスト養成講座
【4H×11回 全44時間 ※最終日は認定試験】 13:00~17:00
【日程】 初回 4月17日(日) 2回目 5月22日(日)
3回目以降は日程調整中です。
【会場】 熊本市内の会場を予定しています。
※受講料など、詳細はお問い合わせ下さい。
・パーソナルカラーに関心のある方。
・パーソナルカラーでお仕事をされたい方。
・色のプロになりたい方。
◇出席率80%、課題提出率100%で、認定試験合格者へ、
イルドクルール認定パーソナルカラーリスト認定書を発行いたします。
☆パーソナルカラー色彩システムをもとに、カラー分析、
イメージ分析、印象分析、ファッション、ヘアメイク、ライフスタイルの
カラーコーディネイトをトータルに学びます。
少人数体制(最大定員6名)で、コミュニケーションを大切に、
体感しながら、実践的な「パーソナルカラー」を学ぶ事ができます。
また、福祉や教育などへのボランティア等、社会貢献をお考えの方は、
色彩NPO「色ヒトこころ」へのご参加も可能です。
~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~・・~~・・~・・~
以上になります!!
まだ調整中の部分もありますが、
決まり次第随時お知らせしてまいります

どうぞよろしくお願い致します

イルドクルール熊本
堀川沙織
Posted by ねぇーねぇ at
20:58
│Comments(0)