2008年06月06日
もしかして!?
ここのところ、疲れやすく、そのうえ疲れもとれず、
仕事を終えて帰宅すると、凄まじいほどの眠気がやってきます
座ったまま眠ってしまうのはあたりまえになってしまい、
このまえは、パソコンを起動させて、パスワードを入力するところで、
手を乗せたまま眠っていました
最近。。。異常事態です
何かの病気なのか
もしかして『6月病』かも
っと、一人考えネットで検索してみました
☆身体的なもの☆疲れやすい・朝起きられない・ 食欲がわかない・ めまい・頭痛/腹痛/便秘・不眠・動悸
☆精神的なもの☆やる気が出ない・ なんとなく落ち込んでいる・ 何をするのも面倒で億劫・
イライラする・ 興味・関心がわかない・ 思考力/判断力が持てない ・不安や焦りを感じる
・・・でした
主に『ストレス』や『環境の変化』によって起きるらしいですよ
確かに最近、『ストレス』が大きかったので、寝ているときにも力を入れて眠っていたらしく、
肩から上の筋肉や筋がカチコチになってしまい、歯科医院でも注意されたばかりでした
私の場合は、身体的なものの症状しかないので、しっかり発散して、しっかり休養すれば、時期に回復するかと思います
あっ、でもでも。。。ナイトガードというマススピースのようなものを、作らないといけません
『ストレス』は怖いですね
溜めないように気をつけましょうね
それでは。。。おやすみなさい
仕事を終えて帰宅すると、凄まじいほどの眠気がやってきます

座ったまま眠ってしまうのはあたりまえになってしまい、
このまえは、パソコンを起動させて、パスワードを入力するところで、
手を乗せたまま眠っていました

最近。。。異常事態です

何かの病気なのか

もしかして『6月病』かも

っと、一人考えネットで検索してみました

☆身体的なもの☆疲れやすい・朝起きられない・ 食欲がわかない・ めまい・頭痛/腹痛/便秘・不眠・動悸
☆精神的なもの☆やる気が出ない・ なんとなく落ち込んでいる・ 何をするのも面倒で億劫・
イライラする・ 興味・関心がわかない・ 思考力/判断力が持てない ・不安や焦りを感じる
・・・でした

主に『ストレス』や『環境の変化』によって起きるらしいですよ

確かに最近、『ストレス』が大きかったので、寝ているときにも力を入れて眠っていたらしく、
肩から上の筋肉や筋がカチコチになってしまい、歯科医院でも注意されたばかりでした

私の場合は、身体的なものの症状しかないので、しっかり発散して、しっかり休養すれば、時期に回復するかと思います

あっ、でもでも。。。ナイトガードというマススピースのようなものを、作らないといけません

『ストレス』は怖いですね

溜めないように気をつけましょうね

それでは。。。おやすみなさい

Posted by ねぇーねぇ at 00:03│Comments(2)
この記事へのコメント
わ、ずばり私当てはまってます!なので昨日は仕事を休みました。少しはリフレッシュになったかもしれませんが・・。会社にいくだけでストレスなんですよね。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年06月06日 12:32

ロ-ズマリ-さん、分かります!分かります!
ストレスは気がつかないうちに、たくさん溜まってしまいますよね(^^;
私も自分なりに、ストレスを溜めない方法やリラックスできる方法を、探していきたいと思っています!
お互いに週末、リフレッシュしましょうね!!
ストレスは気がつかないうちに、たくさん溜まってしまいますよね(^^;
私も自分なりに、ストレスを溜めない方法やリラックスできる方法を、探していきたいと思っています!
お互いに週末、リフレッシュしましょうね!!
Posted by ねぇーねぇ at 2008年06月07日 17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。