2016年07月13日
アンコンシャスカラー入門講座開講しました❗️
先日NHKカルチャー熊本教室様にて、
実践色彩心理学 アンコンシャスカラー入門講座を開講しました❗️
とても蒸し暑く、不安定な天候の中、
ご参加頂きありがとうございました❗️
2時間という限られた時間でしたが、
少しでもスッキリして頂ければと、
ギュッと内容を凝縮させて頂きました♪
またお会いできのを楽しみにしております☆
素敵な時間を本当にありがとうございました‼️

今回改めて感じたことは、熊本に住む、私達にはやはり避けては通れない記憶…
何らかのところで、どうしても出て来るテーマでした。
やはり、こんな状況だからこそ、アンコンシャスカラーは必要だなと、
思わずにはいられませんでした。
自分自身のケアはもちろん、小さな子供さんから、高齢の方まで、
簡単で分かりやすく、様々な面においてのメンタルケアにも、
とても役立つシステムです‼️もっと多くの方々に伝えていけるように、
私も前進あるのみで歩んでいきたいと思います❗️
7月31日には、アンコンシャスカラー 初級講座が開講します‼️
是非この機会に、学んでみませんか⁉️
どうぞよろしくお願い致します‼️
参考です♪
↓
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e989440.html
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1096408.html
実践色彩心理学 アンコンシャスカラー入門講座を開講しました❗️
とても蒸し暑く、不安定な天候の中、
ご参加頂きありがとうございました❗️
2時間という限られた時間でしたが、
少しでもスッキリして頂ければと、
ギュッと内容を凝縮させて頂きました♪
またお会いできのを楽しみにしております☆
素敵な時間を本当にありがとうございました‼️

今回改めて感じたことは、熊本に住む、私達にはやはり避けては通れない記憶…
何らかのところで、どうしても出て来るテーマでした。
やはり、こんな状況だからこそ、アンコンシャスカラーは必要だなと、
思わずにはいられませんでした。
自分自身のケアはもちろん、小さな子供さんから、高齢の方まで、
簡単で分かりやすく、様々な面においてのメンタルケアにも、
とても役立つシステムです‼️もっと多くの方々に伝えていけるように、
私も前進あるのみで歩んでいきたいと思います❗️
7月31日には、アンコンシャスカラー 初級講座が開講します‼️
是非この機会に、学んでみませんか⁉️
どうぞよろしくお願い致します‼️
参考です♪
↓
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e989440.html
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1096408.html
Posted by ねぇーねぇ at 00:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。